fbpx

ミュージックビジネスアカデミーオンラインサロンのご案内

大手メジャーレーベルで一流アーティストを数多く支えてきたプロマネージャーの手法で「アーティスト活動計画」を立てることで、「CDが売れない時代」でも毎年ファンが増え続けるアーティストになるためのオンライン講座&コミュニティへ参加しませんか?

※先着100名限定で初月半額

音楽アーティスト・マネージャー・の皆さん、今よりもファンを増やしたいと思っていても方法が分からずに悩んでいませんか?

こんにちは。BizMu<ビズミュー>の阿部と申します。

私は大手レコード会社で初代trfのマネージャーを経て浜崎あゆみ筆頭にEvery Little Thing ・hitomi ・初代J Soul Brothers・大塚愛など多くの一流アーティストをマネジメントし、現在15周年を迎えた累計動員数が600万人を超える夏の一大音楽フェス「a+nation」のプロデュースなども経験してきました。

現在は野外音楽フェスの主催や、様々なエンターテインメント企画に携わっています。

そうした中で様々な音楽関係者のお話を聞くと、こんな風に悩んでおられる方が多いことを知りました。

・ライブ動員数が増えていかない
・CDが売れない時代にどうやってマネタイズすればいいのか?
・フェスやイベントに出演するにはどうしたらいいのか?
・何年活動してもお金にならない・・

そして、そのために皆さん、以下のような行動をされているようです。

こんな行動をしていませんか?

  • 音楽業界の先輩や知人に相談をする
  • 認知を広げるためにSNSに告知記事をアップする
  • YOUTUBEに歌唱映像などもアップする
  • LIVEハウスなどのイベントにも出演する

といった行動により、多くの方に自分を知ってもらおうと頑張っているのではないでしょうか?

しかし、それでも認知が上がらなかったり、ファンの増員につながっていなかったりしていますよね?

なぜでしょうか?

ファンが増えないのは、アーティスト年間計画がないからです

それは、自分(アーティスト)の方向性と目標設定がなされていないからです。

それを解決するにはアーティストの方向性や目標設定をし、アーティスト年間計画の作成をすることが必要なのです。

アーティスト年間計画がないと以下のような問題が起きます。

(1)毎年、活動規模が大きくならない

目標を明確な数字に基づいて設定しなければ、行動の逆算ができません。例えば、「300人のライブ動員」という目標があった際に、事前にどれくらいの人に知られている必要があるのか?そのために、どんな行動をどれだけの数、どういうスケジュールで行うのか?という目標に基づいた年間計画が立ちます。

この計画があることで、毎年、着実に活動規模が大きくなっていきますし、軌道修正もしやすくなります。もしも、去年と変わらない規模で活動をしているならば、それは「アーティスト年間計画」がないことが原因です。

(2)自分の強みを理解できない

アーティスト年間計画がないと、「誰に対して何をするのか?」ということが不明確なため、そのアーティストの価値が分かりません。

・誰と共通点があるのか?
・誰に対してそのアーティストは価値があるのか?
・何を変えたいという価値観を持っていて、それは誰に響くのか?

マネージャーはそうしたアーティスト独自がもつ資質を、アーティストのプロフィール分析という手法によって導き出し、ただの資質を、強みに変えて誰かの価値に変えていきます。その価値がアーティスト活動の軸になります。

(3)聴いてもらう相手が誰なのか分からない

自分のことが分からなければ、相手(リスナー)のことも分かりません。誰に聴いてもらうのか?相手はどんな人で、どんな暮らしをしていて、どんな価値観の持ち主か?ということが、何も分からない中では、どこで演奏すべきかが分かりません。活動場所や活動方法を決めることができないのです。

だから、とりあえずライブハウスや、とりあえず音楽フェスなど、音楽をやっている場所で演奏をするという常識に囚われてしまいます。そのアーティストにとって適切な活動場所、活動方法を決めるには、リスナーをよく知らなければいけないのです。

最適なアーティスト年間計画がないことでターゲットが不明確なまま行動することになってしまいます。

(4)収益の方法が「音楽を売る」しかない

さらに、自分の価値も分からず、ターゲットも不明確で、「ファンを作れていない」という状態では、収益を得る手段が「CDを売る」「チケットを売る」と言った「音楽を売る」ことが中心になってしまいます。

しかし音楽は売れない時代です。無料で音楽を聴くことはできます。音楽そのものを売るというビジネスはもはや成り立ちません。

アーティストに価値を見出すファンがいれば、そのアーティストによって様々な収益ポイントがありますが、そうではない場合は、収益ポイントがないため、とりあえずCD、ライブなどを売ろうということそのものが目的になってしまいます。それでは収益にならないのは仕方がありません。

アーティスト年間計画でファンを作る活動体質に変わる

アーティスト年間計画を作ることによって以下のように音楽活動が変わります。

・目標が明確になる
・自分の強みがわかる
・対象のリスナーが明確になる
・明確な目標に基づいて逆算された無駄のない行動ができる
・無駄のない行動によって毎年ファンが拡大し続ける
・音楽を売る以外の収益方法が作れる

そのアーティストが誰に価値があるのかを把握し、対象リスナーを把握し、目標を明確にし、その目標に基づいた逆算された行動計画があることによってのみ、ファンを作っていくことができます。

急に売れたように見えるアーティストも、すべて最初から地道な行動計画があるのです。そうしたサポートを行うのが我々プロのマネージャーなのです。

もし、毎年、活動規模が思ったように拡大していないのであれば、あるいは自分の今の活動が思ったような状態になっていないのであれば、アーティスト年間計画の作成が必要です。

しかし、このアーティスト年間計画を独自に考えて作成し、進めていくというのはとても難しいですよね?

BizMuミュージックビジネスアカデミー「アーティスト活動講座」&オンラインサロンとは?

そこで、アーティストの方向性と目標設定を明確にしアーティスト年間計画の作成を中心にした『アーティスト活動講座』をオンラインで学び、ともに成長をしていくためのコミュニティを開設いたしました。

(1)オンライン「アーティスト活動講座」

『アーティスト活動講座』は、音楽業界の第一線で一流アーティストをマネジメントをしてきた講師のノウハウを学び、認知を上げ、ファンを獲得していくための「アーティストの目標設定と目標を達成するための年間計画」を最終的に手に入れることができる動画講座です。

音楽業界で活動するアーティスト・ご自身で活動するインディーズアーティストの方におすすめの講座です。会員制サイトにてご覧いただけます。

<提供コンテンツ>
1アーティストプロフィールの作成(現状認識)

2アーティストの現状の目標設定と現在の位置の確認
3アーティスト活動の見直し
4課題の抽出
5新たな目標設定
6プラスできる自己要素(ターゲットの再設定)
7アクションの見直しおよびアクションプランの作成
8中長期マスタープラン作成3年後のイメージ
9マスタープランの骨子作成
10日々のアクションも含めたプラン作成

(2)オンラインコミュニティ

BizMu受講者は、オンラインコミュニティにてマネジメントのプロからのアドバイスがいつでも受けられます。講座の内容で不明な点や、相談などができますので、一人で悩むことはありません。

コミュニティでは以下のテーマの話し合いに参加できます。

■マネジメント課
自己PRをする場
■楽曲プロモーション課
楽曲プロモーションについてのアイデア共有
■アーティストプロモーション課
今月の音楽活動宣言スレッド
■ライヴ・クリエーション課
LIVEで盛り上がる方法共有スレッド
■ライヴプロモーション課
ライブを行う場所などの情報交換スレッド
■年間計画立案課
アーティスト年間計画の共有スレッド

※コミュニティはFacebookグループを利用していますので、Facebookアカウントが必要です。

特典1:交流会への参加

BizMu受講者は、不定期開催される交流会へのご参加が可能です。音楽業界人同士の情報交換の場として、要望に応じて開催予定となります。

特典2:マネジメント代行

また、優秀者かつ希望者ははBizMuと「マネジメント代行契約」にてお仕事を活性化させていくメリットがあります。

<提供サービス>

(1)会員制オンライン動画講座
(2)Facebookコミュニティでのサポート
※参加特典:交流会へのご参加
※優秀者はマネジメント代行契約の可能性あり

■講師の紹介

BIZMAマネージャー阿部元博
ハートセイバー株式会社 代表取締役
株式会社ONE NATION 代表取締役社長
大手レコード会社avexにてレーベルプロモーション及びマネジメントプロダクションの二足のわらじを15年経験。初代trfのマネージャーを経て浜崎あゆみ筆頭にEvery Little Thing ・hitomi ・初代J Soul Brothers・大塚愛など多くの一流アーティストをマネジメント。マネジメント業務以外として夏の一大音楽フェス「a+nation」をプロデュース。現在、地方発信型野外フェス「ONE+NATION MUSIC CIRCUS」の主催を始め、エンターテイメントプランニング及び企画支援を軸に様々なプロジェクト立案。(詳しいプロフィール

<価格>

定価:5,000円(月額制・税込・クレジットカード専用)


※毎月の引き落としは初回の決済日と同日に行われます。
<優待募集>
先着100名様に限り、通常参加費 月額5,000円(税込)が初月は半額の2,500円(税込)でご参加いただけます。

(例:7/10にお申込みの場合、8/10,9/10..と決済されていきます。
※退会はいつでもご自由に可能です。次回お引き落としの1週間前までに問い合わせページから(お名前・メールアドレス)をご連絡ください。
※Facebookグループへの参加はFacebookアカウント(無料)が必要です。
申し込み後にPayPalの決済リンクをお送りしますので、そちらの案内にしたがってお支払いをお願いします。

<今後の流れ>

(1)下記ボタンをクリックし、お申し込みフォームの入力
(2)フォーム送信後に決済リンクが届くので、お支払いの設定
(3)お支払いの確認後、会員サイトへのご登録・FBグループへのご登録をさせていただき、登録完了次第、メールにてご連絡いたします。

以上をご了承の上、以下よりお申し込みください。

参加お申込みはこちら

 

なぜこのサービスを立ち上げたのか?

こんにちは。阿部です。

音楽業界を経験し、その後、多くのアーティストや音楽業界の方々と
お話をする機会があるたびに

「どうしたら今より売れるのか?」
「ファンを増やすことができるか?」
「これからのマネタイズは?」

という話を多く耳にします。

しかし、現在の活動やプロモーションのお話を伺うと驚いたことに音楽業界の動きというのは何十年前のアプローチとなんら変わっていないのです。

これだけ時代の流行や移り変わりが大きなものになっているというのに、なんら業界慣習が変わらず逆に後退しているとも言える状況になっています。

アーティストへの価値の向上は昔より今の時代の方が断然やりやすい環境にもあるにも関わらず、です。

一番大切なのは今も昔も変わらず「どうなりたいか?」という「目標」を持ち、その「目標を達成」させるんだ。
という気持ちがあり、それを実行するための「アーティスト年間計画」が必要だということです。

しかし、多くの方がこの「年間計画」を作成していないのです。

作成されたとしても多くは今までの旧態依然とした慣習のもとでの計画に陥っているのではないかと思います。

折角、アーティストとして「歌う」ことを託された方
そして、その逸材に出会い、同じ夢を見る。という
出会いに恵まれた方など多くの方々が、
小さな掛け違いで、折角の機会を失っているのではないかと思いました。

音楽業界は音楽を「売る」ことを生業にしてきましたが、
今は「音楽が売れない」という時代になり苦戦を強いられています。

しかし、本当は今も昔も「音楽を売る」のではなく
「アーティストを売る」ということが大切なのです。

アーティストを売るには「アーティスト年間計画」が必要です。

アーティスト年間計画にはアーティスト自身の強みを生かした、そしてその強みを生かす計画が盛り込まれているのです。

この「アーティスト年間計画」がしっかりしてなければ目標に到達することなど出来ないのです。

そこで、BizMuでは、この「アーティスト年間計画」の作成ができる講座を用意しました。

長年のプロダクション業務とメジャーレーベル業務の2足のわらじを経験してきたノウハウを生かしたわかりやす講座を今の時代だからこそ皆様にお伝えしていきたいと思っています。

 

参加お申込みはこちら